いすゞ自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長COO:南真介、以下「いすゞ」)は、ロシアでの事業の継続性について多角的に検討した結果、ロシア子会社、いすゞルス(以下「ISZR」)の株式を7月12日付でロシアの自動車メーカー、Sollers Public Joint Stock Company(本社:ロシア連邦 モスクワ市、General Director:N.A. Sobolev、以下「ソラーズ」)に譲渡しました。今後は、ソラーズにて、お客様へのアフターサービスが継続されることとなります。
滨厂窜搁は昨年3月、事业活动に必要な诸环境が整わず、操业を停止。不透明な事业环境が続き、操业の再开が见通せないことから、事业譲渡することを决定したものです。
いすゞは、2007年にロシアに拠点を设立して以降、同国で商用车を製造?贩売し、アフターセールスサービスを提供してきました。譲渡先の検讨にあたっては、お客様へのアフターサービスの継続と、滨厂窜搁従业员の雇用の维持を最大限に考虑し、慎重に进めてきました。
なお、本事业譲渡に関する当社业绩への影响については、5月に発表した2024年3月期の连结业绩予想に织り込んでいます。
<いすゞルスの概要>
| 社名 | いすゞルス(滨厂窜搁) | 
|---|---|
| 所在地 | ロシア連邦 ウリヤノフスク州 | 
| 设立 | 2007年8月 | 
| 资本金 | 5亿5,000万ルーブル | 
| 出资比率 | いすゞ自動車株式会社 74%、双日株式会社 26% | 
| 代表者 | Fabrice Jean-Francois Gorlier | 
| 従业员 | 211人(2023年6月末时点) | 
| 事业内容 | いすゞ车両の输入?组み立て?贩売?アフターセールス | 
以上







